検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

OpenLDAP入門 オープンソースではじめるディレクトリサービス    

著者名 稲地 稔/著
出版者 技術評論社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116379579547.4/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
547.483 547.48
コンピュータネットワーク 通信プロトコル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300052624
書誌種別 図書
書名 OpenLDAP入門 オープンソースではじめるディレクトリサービス    
書名ヨミ オープン エルダップ ニュウモン 
著者名 稲地 稔/著
著者名ヨミ イナチ ミノル
出版者 技術評論社
出版年月 2003.8
ページ数 391p
大きさ 23cm
分類記号 547.483
分類記号 547.48
ISBN 4-7741-1776-5
内容紹介 オープンソースの本格的なLDAP処理系であり、安全かつ柔軟なLDAPディレクトリサービスが導入できるOpenLDAPの各手順をわかりやすく解説した、初中級者向けのOpenLDAPガイド。
件名 コンピュータネットワーク、通信プロトコル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 OpenLDAPとはUniversity of Michiganで誕生したLDAP処理系の流れを引き継ぐ、オープンソースの本格的なLDAP処理系である。LDAPv3対応で、LDAPサーバ「slapd」、複製サーバ「slurpd」、クライアントツール、LDAP C APIなどを提供する。豊富なアクセス制御をサポート、SASLによる強力な認証サービス&SSL/TLSによる通信の保護、UTF‐8と言語タグによる国際化対応、各種データベースバックエンドの選択&複数の同時運用、以上のような特徴を持ち、安全かつ柔軟なLDAPディレクトリサービスが導入できる。本書は、その各手順をわかりやすく解説した初中級者向けのOpenLDAPガイドである。
(他の紹介)目次 1 OpenLDAPへの招待
2 OpenLDAPのセットアップ
3 基本設定とデータ投入
4 LDAPクライアントツール
5 サーバの高度な設定
6 LDAPクライアントAPI
7 ディレクトリサービスシステム構築
8 運用TIPs


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。