検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実践!表現教育 実演家が授業にやってきた  芸能と教育ブックレット  

出版者 芸団協出版部
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118305838375.7/ジ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
芸術教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300037319
書誌種別 図書
書名 実践!表現教育 実演家が授業にやってきた  芸能と教育ブックレット  
書名ヨミ ジッセン ヒョウゲン キョウイク 
出版者 芸団協出版部
出版年月 2003.3
ページ数 64p
大きさ 21cm
分類記号 375.7
分類記号 375.7
ISBN 4-931276-60-1
内容紹介 先生と実演家が協働して、よりよい授業をつくるためにはどうしたらよいか。小学校の先生と実演家による表現教育の授業の事例を紹介。
件名 芸術教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 子どもたちと実演家が出会った―小学校での実践・企画者の立場から
2 子どもたちの中に、何かが起こった―教員の立場から
3 共に喜びあえる関係を―実演家の立場から
4 子どもたちと実演家の出会いを検証する―発達心理学の立場から


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。