蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116245408 | 291.6/タ/2 | 1階図書室 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近畿地方-紀行・案内記 近畿地方-歴史
ゆるりより道ひとり旅
おづ まりこ/著
平安時代ツアー紫式部と源氏物語ゆか…
紫野54チーム月…
京都・奈良・大阪修学旅行パーフェク…
「京都・奈良・大…
畿内と近国
吉村 武彦/編,…
Pocket Kyoto & Os…
Kate Mor…
関西・幕末維新の史跡50選 : 行…
木村 幸比古/文…
たずねる・わかる聖徳太子 : 聖徳…
古谷 正覚/著,…
椿井文書 : 日本最大級の偽文書
馬部 隆弘/著
光秀の歩き方
山本 耕/著,土…
明智光秀の足跡をたどる旅
「明智光秀の足跡…
万葉集を旅する : 令和の源と和歌…
明智光秀ゆかりの地を歩く : 20…
サンライズ出版/…
底抜けオオサカ観光局 : お邪魔し…
神田 剛/著
るるぶこどもとあそぼ!関西'20
京都・奈良・大阪修学旅行パーフェク…
あんぐる/著
近畿の名城を歩く滋賀・京都・奈良編
仁木 宏/編,福…
古地図が語る大災害 : 絵図・瓦版…
本渡 章/著
日本美を訪ねる関西4都市の旅 : …
大川 三雄/著,…
Kansai cool : A j…
Christal…
近鉄沿線謎解き散歩 : 神話の伝承…
松尾 光/編著
聖地巡礼Beginning
内田 樹/著,釈…
京都・奈良・大阪修学旅行まるわかり…
ペンハウス/著
街道・古道を歩く旅関西周辺 : 歴…
季節を楽しむおでかけガイド関西の1…
ペンハウス/著
関西得本 : グルメ・遊び・買いも…
関西むかし町&古街道をあるく
かくれ里
白洲 正子/著
関西花の名所100 : 四季の花め…
京都・奈良・大阪修学旅行とっておき…
ペンハウス/著
るるぶこどもとおでかけ関西
源氏物語を歩く
朧谷 壽/監修,…
マニアのための京・近江・大和・伊賀…
関西変身どころ : 大人のための本…
モダン都市の系譜 : 地図から読み…
水内 俊雄/著,…
関西ルインズ
石津 昌嗣/著
関西花の寺二十五カ所 : 公認ガイ…
藤井 金治/撮影
もっと知りたい上方文化 : 過去と…
日本経済新聞社/…
京阪神モダン生活
橋爪 紳也/著
グ印関西めぐり : 濃口
グレゴリ青山/著
西国三十三カ所ウォーキング
小さな町小さな旅関西周辺
壬申の乱を歩く
倉本 一宏/著
歴史街道を行く : 京都・大阪・奈…
関西ひとりで泊まれるやすらぎの宿
レブン/著
澁澤龍彦の古寺巡礼
澁澤 龍彦/著,…
歴史街道ウォーキング2
兼田 由紀夫/著…
近畿2
平岡 昭利/編,…
近畿1
平岡 昭利/編,…
関西子連れにぴったりの宿はここだ!…
TRYあんぐる/…
近畿
野沢 敬次/写真…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300033594 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野道の歴史を歩く 2 奈良大和 |
書名ヨミ |
ノミチ ノ レキシ オ アルク |
著者名 |
谷岡 武雄/著
|
著者名ヨミ |
タニオカ タケオ |
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
291.6
|
分類記号 |
291.6
|
ISBN |
4-7722-6015-3 |
内容紹介 |
野道には歴史が詰まっている。「野道を歩く会」を主宰する著者が、奈良・大和を中心とした12コースを紹介。古代から現代まで、野道に秘められた歴史を辿る。写真も多数掲載。 |
著者紹介 |
1916年京都府生まれ。立命館大学法文学部地理学科卒業。立命館総長を務め、現在、立命館名誉役員、同大学名誉教授。著書に「歴史地理学」「フランスの農村」「フランスの都市を歩く」など。 |
件名 |
近畿地方-紀行・案内記、近畿地方-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
下つ道を北へ、稗田・羅城門跡を経て西ノ京に至る 天香久山の麓から中つ道を北へ歩く 郡山城本丸から東へ歩き、帯解に至る 平端から額安寺を訪ね、天理・石上神宮に至る 結崎から東へ、乙木荘跡と竹之内をめざして 田原本から東へ歩き、山の辺の道に至る 今井町を歩き、耳成山に登って藤原宮跡へ 郡山から慈光院を経て法隆寺へ 石見から西へ、馬見丘陵を越えて葛下川の谷へ 田原本から西へ、百済寺を経て五位堂へ 二上山のふもとから当麻寺を経て磐城へ 風の森峠より北へ、葛城の古道を歩いて御所駅へ |
(他の紹介)著者紹介 |
谷岡 武雄 1916年京都府に生まれる。1944年立命館大学法文学部地理学科卒業。1948年立命館大学専任講師。1955年立命館大学教授。1958〜59年パリ大学地理学研究所に学ぶ。以後しばしば渡欧。1962年理学博士。1968年立命館大学文学部長。1975年ベルギー、リエージュ大学章を受ける。1981年フランス政府よりパルム・アカデミック勲章オフィシエ章を受ける。1985〜90年立命館総長・立命館大学学長。1991年勲二等旭日重光章、2001年フランス外務省章をそれぞれ受ける。現在、立命館名誉役員、立命館大学名誉教授、パリ地理学会名誉会員(1959年〜)、日本地理学会名誉会員(1992年〜)、日仏文化協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ