検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリスの大学改革 1809-1914  高等教育シリーズ  

著者名 M.サンダーソン/著   安原 義仁/訳
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116182676377.2/サ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300005574
書誌種別 図書
書名 イギリスの大学改革 1809-1914  高等教育シリーズ  
書名ヨミ イギリス ノ ダイガク カイカク 
著者名 M.サンダーソン/著
著者名ヨミ M サンダーソン
著者名 安原 義仁/訳
著者名ヨミ ヤスハラ ヨシヒト
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2003.1
ページ数 210p
大きさ 20cm
分類記号 377.233
分類記号 377.233
ISBN 4-472-30271-3
内容紹介 19世紀に新しいカレッジ・大学の設立に始まる大学改革の時代を迎えたイギリスの大学。現代に連なる変化の歩みを、教会や国家、産業界との関係、社会階層などの観点から概観。
著者紹介 1939年生まれ。ケンブリッジ大学クィーンズ・カレッジで近代史を専攻し、Ph.D.学位を取得。現在、イースト・アングリア大学準教授。専攻は社会経済史。
件名 大学-イギリス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 変化する大学
1章 攻撃される旧制度一八〇九‐四五年
3章 大学改革の第一局面一八四五‐七〇年
3章 大論争一八五二‐八二年
4章 新たな出発一八七〇‐八五年
5章 静かなる革命一八八五‐一九〇〇年
6章 専門職業主義と効率の追求一九〇〇‐一四年
(他の紹介)著者紹介 サンダーソン,M.
 イースト・アングリア大学準教授。1939年生まれ。ケンブリッジ大学クイーンズ・カレッジで近代史を専攻し、Ph.D.学位を取得。ストラスクライド大学上級講師(経済史担当)をへて、現職。専攻、社会経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安原 義仁
 広島大学大学院教育学研究科教授。1948年生まれ。広島大学教育学部卒業。同大学大学院博士課程中退。教育学修士。専攻、イギリス教育史・大学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。