検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

木馬のぼうけん旅行   福音館文庫  

著者名 アーシュラ・ウィリアムズ/作   石井 桃子/訳   ペギー・フォートナム/画
出版者 福音館書店
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012047151J93/ウ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーシュラ・ウィリアムズ 石井 桃子 ペギー・フォートナム
2003
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300002351
書誌種別 図書
書名 木馬のぼうけん旅行   福音館文庫  
書名ヨミ モクバ ノ ボウケン リョコウ 
著者名 アーシュラ・ウィリアムズ/作
著者名ヨミ アーシュラ ウィリアムズ
著者名 石井 桃子/訳
著者名ヨミ イシイ モモコ
著者名 ペギー・フォートナム/画
著者名ヨミ ペギー フォートナム
出版者 福音館書店
出版年月 2003.1
ページ数 262p
大きさ 17cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-8340-1910-1
内容紹介 おもちゃ作りのおじさんが作った小さい木馬は、おじさんのために、お金儲けをしようと旅に出ます。木馬はいっしょうけんめい働くのですが…。トイ・ファンタジーの古典。初版1964年刊の再刊。
著者紹介 1911年イギリス生まれ。ウィンチェスター・カレッジ・オブ・アーツで学ぶ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おもちゃ作りのおじさんが作った、きれいな小さい木馬は、木のおもちゃが売れなくなったおじさんのために、お金もうけをしようと旅に出ます。重い荷馬車を引いたり舟を引いたり、小さな木馬は一生懸命働くのですが、つぎつぎに困難がふりかかります。トイ・ファンタジーの古典的名作です。小学校中級以上。
(他の紹介)著者紹介 ウィリアムズ,アーシュラ
 1911年、イギリスで生まれた。フランスで学んだ後、ウィンチェスター・カレッジ・オブ・アーツで学ぶ。1937年、はじめての子どもの本が出版された。1938年に出版された『木馬のぼうけん旅行』は彼女の代表作となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 桃子
 1907年、埼玉県浦和に生まれる。文芸春秋社、岩波書店勤務の後、瀬田貞二氏らと「子どもの本研究会」を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フォートナム,ペギー
 1919年、イギリスで生まれた。ロンドンの美術工芸セントラルに在学中、ハンガリーの出版社の依頼で子どもの本にさし絵を描いたものが好評で、引き続きさし絵やポスターの仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。