山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ルームシェアする生活 チープな家賃で仲間と愉快に暮らす  サラ・ブックス  

著者名 akky/著
出版者 二見書房
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011697793365/ア/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
貸家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001374850
書誌種別 図書
書名 ルームシェアする生活 チープな家賃で仲間と愉快に暮らす  サラ・ブックス  
書名ヨミ ルーム シェア スル セイカツ 
著者名 akky/著
著者名ヨミ アッキー
出版者 二見書房
出版年月 2002.10
ページ数 249p
大きさ 17cm
分類記号 365.37
分類記号 365.37
ISBN 4-576-02154-0
内容紹介 オシャレな都会での生活をごく普通の若者ができるのもルームシェアならではの話。何人かで住めば経済的にも大助かりで、夢の生活が手に入る。実際にルームシェアをしている人の声と、著者の蓄積してきたノウハウをまとめる。
件名 貸家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今、ルームシェアが注目を浴びているとはいえ、いざ自分でシェアを始めようと思うと、雑誌や新聞の小さな記事では細かいところまではわからない。インターネットでも、それほど多くの情報が得られるわけでもない。まだまだ、ルームシェアを始めるときにまず何をしたらよいのか、また、生活の細かいところのトラブル対処のヒントなどを知ることは難しい状況だ。そこで、生活の隅々にわたり取材を重ねた、現在ルームシェアをしている方たちの「生の声」とともに、著者がルームシェアをしながら数年にわたり蓄積してきた、上手に暮らしていくためのノウハウを一冊の本としてまとめた。
(他の紹介)目次 1 私たちのルームシェアレポート「シェアってだから楽しい!!」(大家でありながらシェアに参加するスタイル
クリエイターの集まるアトリエつき住居―西谷荘
異性とルームシェアをして快適な生活を
初めての海外留学で、初めてのルームシェア体験 ほか)
2 どうやってシェアするの?―読んで楽しい知って役立つ実践マニュアル(ルームシェアってなに?―その魅力を公開!
レッツ・シェア!!―上手にシェアするためのA to Z
シェアメイト募集広告に気軽に応募―ラクラクシェア!!
自分でつくる素敵な募集広告 ほか)
(他の紹介)著者紹介 akky
 1968年、富山県に生まれる。大学進学を機に上京し、そのままプログラマーとして就職。仕事の都合でイギリスに長期出張したときに、ルームシェアについて興味をもつ。帰国後の1997年、外国人も交えたシェア生活をはじめる。試行錯誤しながら得たノウハウを、シェアに興味のあるほかの人にも知ってもらいたいと、ウェブサイト「フラットシェアリング in Tokyo」を開設。ルームシェアで鍛えた英語力を生かし、2002年はじめにサンフランシスコの会社に転職。アメリカでもシェア暮らしを楽しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。