蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8011686923 | 913.6/ハヤ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
藤野 | 6210388218 | 913/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001369514 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルピナス |
書名ヨミ |
ルピナス |
著者名 |
早坂 類/著
|
著者名ヨミ |
ハヤサカ ルイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
137p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-211332-5 |
内容紹介 |
「僕は、小指が無いんだよ、ホラ」 高校時代に知り合った折口と史郎。20年後、作曲家となった折口はピアニストの史郎に手書きの楽譜を残し、雪山に消えた…。2人の音楽家を主人公としたロマネスク小説。 |
著者紹介 |
1959年山口県生まれ。19歳で短歌結社「詩歌」に入会。86年、詩とメルヘン賞受賞。作詞家として活躍する。歌集に「風の吹く日にベランダにいる」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
雪山に消えた作曲家がピアニストへ残した手書きの楽譜。二人の音楽家を主人公とした傑作ロマネスク。 |
(他の紹介)著者紹介 |
早坂 類 1959年5月1日山口県生まれ。下関市で祖父が経営する海の家で三歳まで過ごしたのち、門司へ。六歳のとき再び下関に戻る。高校在学中、両親が離婚。父母が門司と下関にそれぞれ居住していたため海峡を往復する生活を送る。十九歳のとき井辻朱美氏の誘いで短歌結社「詩歌」に入会。1986年、青木景子の名で詩とメルヘン賞受賞。その後、作詞家として今井美樹、森山良子、オメガトライブなどのアルバムに参加。1988年、早坂類として短歌研究新人賞次席。1990年、吉増剛造氏の選により「ユリイカの新人」。青木景子名義の著作も多数あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ