山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

特選和風住宅 伝統と現代が調和した  ホームメイク  

著者名 ニューハウス出版株式会社/編
出版者 ニューハウス出版
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011680755527/ト/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニューハウス出版株式会社
2002
527 527
住宅建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001363419
書誌種別 図書
書名 特選和風住宅 伝統と現代が調和した  ホームメイク  
書名ヨミ トクセン ワフウ ジュウタク 
著者名 ニューハウス出版株式会社/編
著者名ヨミ ニュー ハウス シュッパン カブシキ ガイシャ
出版者 ニューハウス出版
出版年月 2002.8
ページ数 151p
大きさ 30cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-88969-088-3
内容紹介 自然素材多用の家、数寄屋風の離れ、庄屋屋敷の品位を再現した家など、和風住宅の実例21を紹介。他に住宅解剖、和風住宅ゼミナールなど。99年刊「和風住宅総特集」の改題改訂。
件名 住宅建築
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 築80年の民家を移築、数寄屋風主屋との調和を図る。
(他の紹介)目次 歳月を重ねて魅力を増す自然素材多用の田園調布の家(畠山博茂建築設計事務所)
南面する各室を結ぶ表動線と日常生活の裏動線を設けた家(神家昭雄建築研究室)
旧家屋でのライフスタイルを踏襲し、設備面での充実を図った家(伊東工務店一級建築士事務所)
時の流れをゆったりと感じ、穏やかに時を重ねて行ける家(M.I.A.ARCHITECTS・鈴木道子)
家族全員の努力で実現した、棚板一枚までこだわった家(吉橋栄治建築設計工房)
4世代のプライバシーとコミュニケーションを考慮した家(サンハウザー2級建築士事務所)
老後を趣味の茶道で過ごす数寄屋風の離れ(降幡建築設計事務所・東京事務所)
内と外との緊張感をつくり、庄屋屋敷の品位を再現した家(倉橋英太郎建築設計事務所)
和風ならではの柔軟な空間演出ができる伝統の住まい(佐竹建築事務所)
築100年以上の民家を現代生活に即して再生した家(古民家再生工房・矢吹昭良)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。