蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513013531 | J/ペ/ | 図書室 | 56 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
菊水元町 | 4310237500 | J/ペ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東月寒 | 5210213913 | J/ペ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
藤野 | 6210309842 | J/ペ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
星置 | 9311797675 | J/ペ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シャルル・ペロー エリック・バトゥー ジャン=ピエール・ケルロック 石津 ちひろ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001362151 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペローのろばの皮 講談社の翻訳絵本 |
書名ヨミ |
ペロー ノ ロバ ノ カワ |
著者名 |
シャルル・ペロー/原作
|
著者名ヨミ |
シャルル ペロー |
著者名 |
エリック・バトゥー/絵 |
著者名ヨミ |
エリック バトゥー |
著者名 |
ジャン=ピエール・ケルロック/文 |
著者名ヨミ |
ジャン ピエール ケルロック |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.7 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-06-189225-8 |
内容紹介 |
ほんとうは王女だったのに、ろばの皮をかぶって正体をいつわり、家畜小屋の世話係として暮らし始めた少女。偶然から、王子に見そめられた少女の運命は? BIBグランプリ受賞作家が描く、ペローの名作絵本。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ほんとうは王女だったのに、ろばの皮をかぶって、正体をいつわり、家畜小屋の世話係として暮らし始めた少女。偶然から、王子に見そめられた少女の運命は?―ブラチスラバ世界絵本原画展グランプリ受賞作家が描く、ペローの名作絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ペロー,シャルル 1628年〜1703年。フランスの詩人、批評家、そして童話作家。王族建築総監などの官職にあったが、自作の詩『ルイ大王の世紀』で文学史上の「新旧論争」のきっかけを作り、近代派の論客として活躍した。また、同時期に話し言葉に近い『過ぎし日の物語集または昔話集・教訓つき』(1697年刊)などで童話作家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) バトゥー,エリック 1968年、フランス中部・オーベルニュ地方のシャマリエールに生まれる。早くから絵画に興味をもち、カレッジを卒業後、リヨンの美術アカデミーに入学。現在オーベルニュ地方の中心地、パスカルの生地としても有名なクレルモン・フェロン近郊に暮らし、絵本の制作を続けている。2001年秋、『ペローの青ひげ』と『めぐる月日に』で、ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)グランプリを受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ケルロック,ジャン=ピエール 現代文学の上級教員として、教諭・教授を勤め、現在、カルカッソンヌIUFM(教員養成大学)教授となる。また、主として児童文学作家として、長年活躍してきた。ベニシュー会議青少年文学賞、ポワティエ歴史小説賞、ベランシエンヌ金の本賞、オクトゴンヌ賞など、多数の賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石津 ちひろ 1953年、愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家として活躍中。『なぞなぞのたび』(フレーベル館)で1999年にボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で2001年に日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ