蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119131886 | YO198.2/T/ | 2階外資料 | 100 | 一般洋書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[浅井 了意 富士 昭雄 [遠近 道印 [菱川 師宣 富士 昭雄
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000608153 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
Where there is love, there is God [Large Print] A path to closer union with God greater love for others |
| 書名ヨミ |
ホエアー ゼア イズ ラブ ゼア イズ ゴッド |
| 著者名 |
Mother Theresa/著
|
| 著者名ヨミ |
テレサ |
| 著者名 |
Brian Kolodiejchuk/編・序文 |
| 著者名ヨミ |
コロディエチュック ブライアン |
| 版表示 |
Large print ed. |
| 出版者 |
Gale Cengage Learning
|
| 出版年月 |
2012 |
| ページ数 |
510p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
198.24
|
| ISBN |
1-59415-398-1 |
| 内容紹介 |
日本語訳は『愛のあるところ、神はそこにおられる 神とのより親しい一致と人びとに向かう大きな愛への道』(里見 貞代/訳、女子パウロ会、2018.12)。 |
| 件名 |
カトリック教、キリスト教-感想・説教 |
| 個人件名 |
Theresa of Calcutta |
| 言語区分 |
英語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「旅は道づれ世はなさけ」、にわか道心を起こして出家した楽阿弥陀仏と、年のころは二十四五、「大坂辺のなにがしが手代」の、丁々発止の狂歌のやりとりを交えた、二人連れの東海道上り旅―「道中記」としての実用性と、「夢物語」としての文学性をたくみに結実させた『東海道名所記』、江戸日本橋から京都三条大橋までの東海道五十三次を、無類の正確さと驚くべき精密さとで描いた、道中図の最高峰『東海道分間絵図』の二編を収録。 |
| (他の紹介)目次 |
東海道名所記 東海道分間絵図 |
内容細目表
-
1 愛のあるところ、神はそこにおられる
-
マザーテレサ/著 ブライアン・コロディエチュック/編集とまえがき
前のページへ