検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明清福建農村社会の研究     

著者名 三木 聡/著
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115856411KR611.2/ミ/2階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001341309
書誌種別 図書
書名 明清福建農村社会の研究     
書名ヨミ ミン シン フッケン ノウソン シャカイ ノ ケンキュウ 
著者名 三木 聡/著
著者名ヨミ ミキ サトシ
出版者 北海道大学図書刊行会
出版年月 2002.2
ページ数 541,19p
大きさ 22cm
分類記号 611.26
分類記号 611.26
ISBN 4-8329-6271-X
内容紹介 明末以降の華中・華南地域の農村社会で広汎に展開した抗租について、その社会経済的な特質を中国の東南沿海に位置する福建省を地域的対象として考察するとともに、抗租に関連するいくつかの問題を検討する。
件名 小作、農村-中国(南部)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、明末以降の華中・華南地域の農村社会で広汎に展開した抗租―小作農民である佃戸の地主に対する佃租(小作料)納入拒否闘争―について、その社会経済的な特質を中国の東南沿海に位置する福建省を地域的対象として考察するとともに、抗租に関連するいくつかの問題、すなわち国家権力の対応、郷村システムの形態、さらには佃戸の特異な行為(図頼)について検討を加えることで、明清時代の抗租をめぐる具体的な歴史像を構築しようと試みたものである。
(他の紹介)目次 第1部 抗租と福建農村社会(明末以降の福建における抗租の展開
雍正年間の崇安県における抗租の展開
抗租と阻米―明末清初期の福建を中心として
沙県―清代福建の一地方社会)
第2部 抗租と明清国家(清代前期福建の抗租と国家権力
抗租と法・裁判―雍正五年の「抗租禁止条例」をめぐって)
第3部 保甲制と福建郷村社会(明末の福建における保甲制の展開
長関・斗頭から郷保・約地・約練へ―福建山区における清朝郷村支配の確立過程
明代里老人制の再検討)
第4部 図頼と伝統中国社会(抗租と図頼
軽生図頼考
伝統中国における図頼の構図)
(他の紹介)著者紹介 三木 聡
 1951年北海道に生まれる。1974年北海道大学文学部卒業。1980年北海道大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、高知大学人文学部教授・博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。