検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医療と法 臨床医のみた法規範    

著者名 塚本 泰司/著
出版者 尚学社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113378152498.1/ツ/書庫寄託一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001336857
書誌種別 図書
書名 医療と法 臨床医のみた法規範    
書名ヨミ イリョウ ト ホウ 
著者名 塚本 泰司/著
著者名ヨミ ツカモト ヤスシ
版表示 第2版
出版者 尚学社
出版年月 2000.11
ページ数 3,2,4,318p
大きさ 20cm
分類記号 498.12
分類記号 498.12
ISBN 4-915750-77-9
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 医療と法(医療と法―臨床医のみた法規範)
第2部 インフォームド・コンセント論(医療訴訟におけるインフォームド・コンセント法理
医療における自己決定権―人間と生命
手術とインフォームド・コンセント―脊椎手術に関する各国判例の検討 ほか)
第3部 脳死・臓器移植(脳死問題に関する私見―立花隆『脳死』に対する感想
脳死と個体死
臓器移植法をめぐって)
第4部 尊厳死(重症障害新生児の選択的非治療―私的経験と欧米判例の考察
患者の自己決定権と医療者の良心的拒否―レクェナ事件を参考にして
尊厳死 ほか)
補論 判例からみた医療トラブル


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。