検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヴェトナム現代政治     

著者名 坪井 善明/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115983371312.2/ツ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001329442
書誌種別 図書
書名 ヴェトナム現代政治     
書名ヨミ ヴェトナム ゲンダイ セイジ 
著者名 坪井 善明/著
著者名ヨミ ツボイ ヨシハル
出版者 東京大学出版会
出版年月 2002.2
ページ数 255,6p
大きさ 19cm
分類記号 312.231
分類記号 312.231
ISBN 4-13-032205-2
内容紹介 グローバル化の波の中でヴェトナムはどこへ行くのか。歴史、制度、人々の暮らしの視点から、公開されている資料やインタビューなどの直接的な情報を中心に、ヴェトナム政治のダイナミズムに迫る。
著者紹介 1948年埼玉県生まれ。東京大学法学部卒業。パリ大学社会科学高等研究院博士号取得。現在、早稲田大学政治経済学部教授。社会学博士。著書に「近代ヴェトナム政治社会史」など。
件名 ベトナム-政治・行政
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 グローバル化の波の中でヴェトナムはどこへ行くのか。歴史、制度、人々の暮らしの視点からヴェトナム政治のダイナミズムに迫る。
(他の紹介)目次 序章 ヴェトナム政治の現状と分析視角
第1章 ヴェトナム社会を育んだ歴史地理
第2章 政治社会の三つの顔
第3章 ホーチミン
第4章 共産党、軍隊、祖国戦線
第5章 国家機構
第6章 人々の暮らしと政治
終章 ヴェトナムの行方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。