検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アジア陶芸史     

著者名 出川 哲朗/編   中ノ堂 一信/編   弓場 紀知/編
出版者 昭和堂
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115767659751.2/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900166781751/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
751.2 751.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001312200
書誌種別 図書
書名 アジア陶芸史     
書名ヨミ アジア トウゲイシ 
著者名 出川 哲朗/編
著者名ヨミ デガワ テツロウ
著者名 中ノ堂 一信/編
著者名ヨミ ナカノドウ カズノブ
著者名 弓場 紀知/編
著者名ヨミ ユバ タダノリ
出版者 昭和堂
出版年月 2001.11
ページ数 340p
大きさ 21cm
分類記号 751.2
分類記号 751.2
ISBN 4-8122-0121-7
内容紹介 陶磁器は長いあいだ土中にあっても朽ち果てることなく、人々を魅了してやまない傑出した人類の遺産といえる。中国・韓国・日本・東南アジアのそれぞれの地域における陶芸の歴史をその発生から、現在に至るまで詳細に辿る。
著者紹介 大阪市立東洋陶磁美術館学芸課長。
件名 陶磁器-アジア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国、朝鮮半島、東南アジア、日本における最新の研究成果を反映したハンディな入門書。
(他の紹介)目次 第1部 中国陶芸史(新石器時代から宋時代
元・明・清―景徳鎮を中心に)
第2部 韓国陶芸史(韓国陶磁)
第3部 日本陶芸史(縄文・弥生・古墳
須恵器から桃山のやきもの
近世の磁器―有田焼
色絵陶器の誕生と展開―京焼
明治陶磁業の開幕と推移
近代の陶芸―創作と伝統
現代の陶芸―その特質)
第4部 東南アジア陶芸史(東南アジアの陶磁)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。