山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

特急こだま東海道線を走る     

著者名 姫野 カオルコ/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011635507913.6/ヒメ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6011654479913.6/ヒメ/図書室19一般図書一般貸出在庫  
3 9011615987913.6/ヒメ/図書室12B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

姫野 カオルコ
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001309722
書誌種別 図書
書名 特急こだま東海道線を走る     
書名ヨミ トッキュウ コダマ トウカイドウセン オ ハシル 
著者名 姫野 カオルコ/著
著者名ヨミ ヒメノ カオルコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.10
ページ数 220p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-320490-3
内容紹介 日本がまだ垢抜けなかった1960年代に子どもだった女性たちの、遠い記憶と現在が重なるネオ・ノスタルジック・ストーリーズ。表題作ほか全5編を収める。
著者紹介 青山学院大学文学部在学中に小説誌の公募でデビュー。小説に「ひと呼んでミツコ」「変奏曲」「喪失記」、エッセイに「すべての女は瘦せすぎである」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子供だからこそ大人の何倍も人生の歓びや哀しみを知っていた―。日本がまだ垢抜けなかった1960年代に子供だった女性たちの、遠い記憶と現在が重なるネオ・ノスタルジック・ストーリーズ。
(他の紹介)著者紹介 姫野 カオルコ
 青山学院大学文学部在学中に小説誌の公募でデビュー。重厚なものから軽快なものまで幅広い作風と、一貫して流れる独自の倫理主義をもって多数の作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。