検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 15 予約数 0

書誌情報

書名

オオカミのともだち     

著者名 きむら ゆういち/ぶん   田島 征三/え
出版者 偕成社
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115728958J/オ/絵本2A絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012008179J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 厚別8011652131J/オ/絵本38絵本一般貸出在庫  
4 西岡5011662730J/オ/絵本2E4絵本一般貸出在庫  
5 9011614097J/オ/絵本27絵本一般貸出在庫  
6 旭山公園通1210073605J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
7 新琴似新川2210745838J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
8 拓北・あい2311859470J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
9 3311852853J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
10 菊水元町4310220142J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
11 厚別西8210374404J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 厚別南8310260412J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
13 東月寒5210200167J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 西野7210405200J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
15 はっさむ7310242255J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
16 絵本図書館1010048427J/オ/絵本05B,06B絵本一般貸出在庫  
17 絵本図書館1010094835J/オ/絵本05B,06B絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

きむら ゆういち 田島 征三
2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001305624
書誌種別 図書
書名 オオカミのともだち     
書名ヨミ オオカミ ノ トモダチ 
著者名 きむら ゆういち/ぶん
著者名ヨミ キムラ ユウイチ
著者名 田島 征三/え
著者名ヨミ タシマ セイゾウ
出版者 偕成社
出版年月 2001.10
ページ数 1冊
大きさ 24×28cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-331250-1
内容紹介 「一人の方が気楽でいい、友達? 何だか面倒だな」 そんなオオカミの前におかしなやつが現われた。ほんとに妙なやつなのに、なんだか気になる。もしかして、これが友達ってやつか? 「オオカミ」シリーズ第2弾。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 “ひとりのほうがきらくでいい。ともだち?なんだかめんどうだな。”そんなオオカミです。でも、そのオオカミのまえにおかしなやつがあらわれました。ほんとにみょうなやつなんだけれど、なんだかちょっときになって、さよならできないのです。“もしかして…あれをともだちっていうのかな?”どんなやつなのか、ちょっとみてやってください。3・4歳から。
(他の紹介)著者紹介 きむら ゆういち
 東京生まれ。多摩美術大学卒業。現在、絵本・童話を執筆するかたわら、コミックの原作、舞台の脚本を書いている。テレビ幼児番組のブレーン、白百合女子大学講師をつとめるなど、マルチな活動をしている。『あらしのよるに』(講談社)で、1995年、産経児童出版文化賞・講談社出版文化賞受賞、1998年、斎田喬戯曲賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田島 征三
 1940年大阪生まれ。高知県で幼少年期をすごす。多摩美術大学図案科卒業。1969年より東京都日の出町に住み、自然と向かいあいながら、絵画・版画・絵本などを制作し、エッセイを書く。1998年、伊豆へ移住。1969年、第2回世界絵本原画展“金のりんご賞”受賞。1974年、講談社出版文化賞受賞。1988年、絵本にっぽん賞、ボローニア国際児童図書展“グラフィック賞推薦”受賞。1990年、小学館絵画賞、年鑑イラストレーション作家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。