蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5012983523 | 913.6/エン/ | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500238666 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
たのしいなつ |
| 書名ヨミ |
タノシイ ナツ |
| 著者名 |
ロイス・レンスキー/作
|
| 著者名ヨミ |
ロイス レンスキー |
| 著者名 |
さくま ゆみこ/訳 |
| 著者名ヨミ |
サクマ ユミコ |
| 出版者 |
あすなろ書房
|
| 出版年月 |
2005.6 |
| ページ数 |
44p |
| 大きさ |
13×15cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-7515-2188-8 |
| 内容紹介 |
まちにまったなつがきた! まいにちたのしく、さあ、あそぼう。およいで、あそんで、ひるねして…。夏の日のたのしみを描いた、レンスキーの四季のえほん。 |
| 著者紹介 |
1893年アメリカ生まれ。ロンドンのウエストミンスター校等で美術を学ぶ。著書に「ちいさいしょうぼうじどうしゃ」「いちごつみの少女」(ニューベリー賞)など。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
洛中詩人の繊細な眼は、絵画・音楽・工芸・建築・小説・写真など、さまざまな分野のあれこれをくらべ、静かに語る―随筆集。 |
| (他の紹介)目次 |
香木 格物記 花ごよみ・春夏秋冬序 民家に立ち寄る 京の水は甘いか 『保元物語』軍記物の面目 語り物としての『平家』 平維盛のこと 私の『平家』 冷泉家の至宝展〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ