蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111286589 | J/モ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000458547 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もりでみつけたおともだち |
書名ヨミ |
モリ デ ミツケタ オトモダチ |
著者名 |
建石 修志/絵
|
著者名ヨミ |
タテイシ シュウジ |
著者名 |
舟崎 靖子/作 |
著者名ヨミ |
フナザキ ヤスコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1979.6 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
毛変わり、子育て、袋角…。四季のなかでダイナミックに成長を遂げる、シカたちが奏でる豊かな自然のシンフォニー。北海道の原野に、エゾシカを撮り続けた第一人者の、30年の集大成。 |
(他の紹介)著者紹介 |
窪田 正克 北海道帯広市生まれ。日本写真家協会会員。日本野鳥の会会員。1978年に雑誌「アニマ」(平凡社)に「エゾシカの四季」を発表。以来20数年にわたり北海道に生息する野生生物、自然風景を撮影。2000年に知床、ヒグマ等一連の作家活動に対して「東川賞特別賞」を受賞。釧路市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ