検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平岩父娘のアフリカポレポレツアー ケニア・タンザニアのんびり旅行    

著者名 平岩 道夫/著   平岩 雅代/著
出版者 アートダイジェスト
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011602852294/ヒ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001278257
書誌種別 図書
書名 平岩父娘のアフリカポレポレツアー ケニア・タンザニアのんびり旅行    
書名ヨミ ヒライワ チチムスメ ノ アフリカ ポレポレ ツアー 
著者名 平岩 道夫/著
著者名ヨミ ヒライワ ミチオ
著者名 平岩 雅代/著
著者名ヨミ ヒライワ マサヨ
出版者 アートダイジェスト
出版年月 2001.5
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 294.54
分類記号 294.54
ISBN 4-900455-62-8
内容紹介 ケニア、タンザニア政府から、「親善大使」であり「大切な友人」だと絶賛される写真家父娘。100回にわたる訪問の経験をおしげもなくアドバイスする、アフリカ・ツアーガイド。ポレポレ(ゆっくり、のんびり)で行こう!
著者紹介 1934年名古屋生まれ。切手評論家、海外旅行評論家、写真家、著述家。
件名 ケニア-紀行・案内記、タンザニア-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ケニア・タンザニア両国公認の「親善大使」平岩父娘はこれまでになんと100回、東アフリカに渡った。東アフリカの事情に通じているふたりが経験豊かに案内するポレポレ(ゆっくり、のんびり)楽園ツアー。
(他の紹介)目次 第1章 日本の常識は、世界の非常識(灼熱地獄…は意外や意外平均気温18度
生ぬるいビールをチビリチビリとやる ほか)
第2章 サバンナにはおきてがある(庶民の足“マタトゥ”は暴走バス?
ケニアにも“熱い水”=温泉がある! ほか)
第3章 野生の王国、楽園の住人たち(動物写真ベストセレクション
心やさしいアフリカゾウ ほか)
第4章 アフリカポレポレツアー(100回訪問がケニア政府から表彰される
アフリカツアーの実際 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。