検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本近代化遺産を歩く 産業・土木・建築・機械、近代を語る証人たち  JTBキャンブックス  

著者名 日本ナショナルトラスト/監修
出版者 JTB
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2112489477602/ニ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
602.1 602.1
日本-産業-歴史 近代化遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001268515
書誌種別 図書
書名 日本近代化遺産を歩く 産業・土木・建築・機械、近代を語る証人たち  JTBキャンブックス  
書名ヨミ ニホン キンダイカ イサン オ アルク 
著者名 日本ナショナルトラスト/監修
著者名ヨミ ニホン ナショナル トラスト
出版者 JTB
出版年月 2001.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 602.1
分類記号 602.1
ISBN 4-533-03760-7
内容紹介 「幕末から明治、大正、昭和初期に日本の近代化に貢献した施設・構造物」である「近代化遺産」。鉄道、運河、トンネル、橋、ダムなど、「時代の証人」ともいうべき全45ヵ所を紹介。
件名 日本-産業-歴史、近代化遺産
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「時代の証人」ともいうべき近代化遺産がどのようなものかを知り、これまでとは違った視点で日本を再発見する。
(他の紹介)目次 青森県―みちのく北方漁船博物館
岩手県―小岩井農場
秋田県―小坂鉱山・康楽館
宮城県―野蒜築港
山形県―山居倉庫
福島県・新潟県―磐越西線橋梁群
栃木県―足尾銅山
茨城県―牛久シャトー
群馬県―織物の町・桐生の町並み
群馬県―碓氷峠鉄道施設〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。