山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

ライフスタイルで決める住まい 誰と・どこで・どう暮らす?  ホームメイク  

著者名 生活価値創造住宅開発技術研究組合/編   平手 小太郎/監修   大和ハウス工業株式会社/著   東京ガス株式会社/著
出版者 ニューハウス出版
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113715064527/ラ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 厚別西8210363613527/ラ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 西野7210395880527/ラ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
527 527
住宅建築 住宅問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001256896
書誌種別 図書
書名 ライフスタイルで決める住まい 誰と・どこで・どう暮らす?  ホームメイク  
書名ヨミ ライフ スタイル デ キメル スマイ 
著者名 生活価値創造住宅開発技術研究組合/編
著者名ヨミ セイカツ カチ ソウゾウ ジュウタク カイハツ ギジュツ ケンキュウ クミアイ
著者名 平手 小太郎/監修
著者名ヨミ ヒラテ コタロウ
著者名 大和ハウス工業株式会社/著
著者名ヨミ ダイワ ハウス コウギョウ カブシキ ガイシャ
出版者 ニューハウス出版
出版年月 2001.2
ページ数 159p
大きさ 28cm
分類記号 527
分類記号 527
ISBN 4-88969-080-8
内容紹介 住まい選びをはじめるとき、あなたはまずなにをしますか? それぞれのライフスタイルにピッタリな住まいを見つけることができるように、ライフスタイルのセルフチェックや住宅のいろいろな見方、環境の選び方などを紹介。
件名 住宅建築、住宅問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 住宅は人生の中で最も高い買物です。住宅に生活を合わせるのではなく、ライフスタイルにふさわしい住まいを探すこと。これが住まい選びの鉄則です。コンピュータがハードとソフトが一体となって成立しているように、ハードに当たる住宅、ソフトに当たるライフスタイルが一体となって住まいができあがります。個人化、多様化、情報化など、ソフトに係わるトレンドは大きく変りつつあります。家族のかたちで言えば、家族という組織に頼らなくても生活が可能になり、結婚して家族や子供を持つということが常識ではなくなりました。暮らしかたについても、仕事を自宅で行なう機会、趣味・レジャーの選択肢の増加など、生活パターンは画一的に捉えられなくなっています。このように、ライフスタイルは確実に多様化しています。一方、多様化、情報化の中で、何を選択すべきか判断できない人も増えています。自己責任が強く要求される現代社会においては、まず自分を知り手がかりを見つけるということがますます重要になっているようです。本書は、誰とどこでどう暮らすのか、自分への問いかけからスタートしています。住まい選びを始めようとしている人にはすばらしい手ががりになるでしょう。
(他の紹介)目次 1 ライフスタイルってなんだろう(家族のかたちとは
暮らしかたとは)
2 ライフスタイルセルフチェック(「家族のかたち」をチェックする
「暮らしかた」をチェックする)
3 暮らしの環境選び(活動範囲を知る
21世紀暮らしのキーワード)
4 暮らしの住まい選び・住まいづくり(「住宅」のいろいろな見方
21世紀住まいのキーワード)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。