検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

黒い仏   講談社ノベルス  

著者名 殊能 将之/著
出版者 講談社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012646586913.6/シユ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
2 9012470275913.6/シユ/図書室9A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001254578
書誌種別 図書
書名 黒い仏   講談社ノベルス  
書名ヨミ クロイ ホトケ 
著者名 殊能 将之/著
著者名ヨミ シュノウ マサユキ
出版者 講談社
出版年月 2001.1
ページ数 230p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-182167-9
内容紹介 9世紀、天台僧が唐から持ち帰ろうとした秘宝とは。石動が調査に行った寺に残されていた奇妙な本尊。指紋なき部屋で発見された死体と黒い数珠。かくて事件は恐るべき終局へ。究極の名探偵・石動戯作が降臨する!
著者紹介 1964年福井県生まれ。名古屋大学理学部中退。著書に「ハサミ男」「美濃牛」がある。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 九世紀、天台僧が唐から持ち帰ろうとした秘法とは。助手の徐彬を連れて石動戯作が調査に行った寺には、顔の削り取られた奇妙な本尊が。指紋ひとつ残されていない部屋で発見された身元不明の死体と黒い数珠。事件はあっという間に石動を巻き込んで恐るべき終局へ。ついにミステリは究極の名探偵を現出せしめた。
(他の紹介)著者紹介 殊能 将之
 1964年福井県生まれ。名古屋大学理学部中退。著書に『ハサミ男』、『美濃牛』(いずれも講談社ノベルス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。