検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小さな春が校舎(ここ)にある オンリーワンの教育創造にとりくんだ校長の2年間    

著者名 山本 幸子/著
出版者 文芸社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512378661911.5/ヤ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001252040
書誌種別 図書
書名 小さな春が校舎(ここ)にある オンリーワンの教育創造にとりくんだ校長の2年間    
書名ヨミ チイサナ ハル ガ ココ ニ アル 
著者名 山本 幸子/著
著者名ヨミ ヤマモト ユキコ
出版者 文芸社
出版年月 2001.1
ページ数 151p
大きさ 14×20cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-8355-1273-1
内容紹介 生徒たちとの心あたたまる日々のふれあい、SAS(サイエンス・アドベンチャー・スクール)、四季折々の学校での情景などを綴った、愛情あふれる短詩集。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生徒たちとの心あたたまる日々のふれあい、SAS(サイエンス・アドベンチャー・スクール)、四季折々の学校での情景などが綴られた、愛情あふれる短詩集。
(他の紹介)著者紹介 山本 幸子
 昭和19年岡山県津山市生まれ。42年兵庫県揖保郡太子町立石海小学校を皮切りに、県内小学校に教諭として着任、平成2年からは兵庫県赤穂郡上郡町立鞍居小学校教頭を経て、10年兵庫県播磨高原広域事務組合立播磨高原東小学校校長、12年から現在、兵庫県赤穂郡上郡町立高田小学校校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。