検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

最後の瞽女 小林ハルの人生    

著者名 桐生 清次/著
出版者 文芸社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512370700779/キ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
2 藤野6210403587289/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
779.7 779.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001241394
書誌種別 図書
書名 最後の瞽女 小林ハルの人生    
書名ヨミ サイゴ ノ ゴゼ 
著者名 桐生 清次/著
著者名ヨミ キリュウ セイジ
出版者 文芸社
出版年月 2000.11
ページ数 383p
大きさ 20cm
分類記号 779.7
分類記号 779.7
ISBN 4-8355-1037-2
内容紹介 「おらの目が見えないのがいっち悪いんだ」 差別に耐えながら、生きるためにうたいつづけた人間国宝・小林ハル。盲目の旅芸人の過酷な生涯を綴ったノンフィクション。柏樹社1981年刊「次の世は虫になっても」の改題増補。
著者紹介 1933年新潟県生まれ。日本大学卒業。社会福祉法人七穂会理事、知的障害者授産施設・虹の家園長、新潟県立女子短期大学非常勤講師。著書に「捨てられしいのちかつぎて」など。
個人件名 小林 ハル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「おらの目が見えないのがいっち悪いんだ」差別に耐えながら、生きるためにうたいつづけた人間国宝・小林ハル。盲目の旅芸人の苛酷な生涯を綴った感涙のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 生いたち
第2章 瞽女として旅に出る
第3章 親方をかえる
第4章 革張り三味線
第5章 親方となる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。