検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

寄席紳士録   平凡社ライブラリー  

著者名 安藤 鶴夫/著
出版者 平凡社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4310200300779/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 鶴夫
2000
779.1 779.1
寄席

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001231762
書誌種別 図書
書名 寄席紳士録   平凡社ライブラリー  
書名ヨミ ヨセ シンシロク 
著者名 安藤 鶴夫/著
著者名ヨミ アンドウ ツルオ
出版者 平凡社
出版年月 2000.9
ページ数 270p
大きさ 16cm
分類記号 779.1
分類記号 779.1
ISBN 4-582-76361-8
内容紹介 粋で、人情に厚く、時に不器用で八方破れ。落語の古今亭志ん生に先代桂三木助、ものまねの江戸家猫八や記憶術の一柳斎柳一ら、寄席芸人の人生をリズミカルに描く。77年旺文社刊の再刊。
著者紹介 1908〜69年。東京生まれ。『都新聞』(現・東京新聞)退社後も、演劇等評で活躍。落語会を企画し、義太夫を語り、小唄を歌う趣味人として親しまれた。著書に「わが落語鑑賞」など。
件名 寄席
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 粋で、人情に厚く、時に不器用で八方破れ。落語の古今亭志ん生に先代桂三木助、ものまねの江戸家猫八や記憶術の一柳斎柳一ら、あんつるさんが愛してやまない寄席芸人の人生を、リズミカルに描いて興趣尽きない“至芸”の文章。「第一級の短編小説集」と評されて、安藤鶴夫の名を不動にした傑作。
(他の紹介)目次 下から読んでも一柳斎柳一
一つ毬・春本助治郎
おでこのシャッポ
お蝋下さるよの春風亭梅枝
蝿取りは立花家扇遊
扇歌とギリシャの女神
江戸育ち江戸家猫八
うれしうましの柳家小半治
年の瀬や三笑亭可楽
けむ重こと松林円盛〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。