検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

はつらつ人生・バイク無量     

著者名 大久保 力/著 編集
出版者 ニューズ出版
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013110094786.6/オ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
オートバイ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001215866
書誌種別 図書
書名 はつらつ人生・バイク無量     
書名ヨミ ハツラツ ジンセイ バイク ムリョウ 
著者名 大久保 力/著 編集
著者名ヨミ オオクボ リキ
出版者 ニューズ出版
出版年月 2000.6
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 786.6
分類記号 786.6
ISBN 4-89107-020-X
内容紹介 長年バイクと社会の関わりを論じ続けてきた著者が、社会の第一線で活躍し、バイクにも格別の理解を示す人々にインタビュー。様々な角度から述べられたハツラツ人生観から、これまで気付かなかった社会のあり方が見えてくる。
件名 オートバイ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 長年バイクと社会の関わりを論じ続けてきた著者が、社会第一線で活躍の諸氏にインタビューを実施し、さまざまな視点から述べられたハツラツ人生観を編集。気負い無く著者が語るそれぞれのコメントから、これまで気付かなかった社会の、そして車会の在り方が見えてくる。
(他の紹介)目次 オートバイに乗れなくなったら、体育の教師辞めようと思っているんですよ
私のホビー ずばりオートバイです
スクーターなら安全と言われて
バイクの不思議に科学のメスを入れたい
夢は日本一周、オートバイは世界を拡げてくれた
オートバイに乗って、流した涙
なぜ暴走族は無くならないのか
このままで良いのか?日本バイク文化!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。