検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代イギリス倫理学と宗教 バトラーとシジウィック    

著者名 行安 茂/編
出版者 晃洋書房
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113439491150.2/キ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
150.23 150.23
Butler Joseph Sidgwick Henry 倫理学-西洋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001181453
書誌種別 図書
書名 近代イギリス倫理学と宗教 バトラーとシジウィック    
書名ヨミ キンダイ イギリス リンリガク ト シュウキョウ 
著者名 行安 茂/編
著者名ヨミ ユキヤス シゲル
出版者 晃洋書房
出版年月 1999.12
ページ数 290,23p
大きさ 22cm
分類記号 150.23
分類記号 150.23
ISBN 4-7710-1127-3
内容紹介 第一部はバトラーを中心に、近代イギリス倫理思想の展開を宗教との関係において検討し、第二部ではバトラーがシジウィックによってなぜ注目、評価されたかという問題意識にもとづいてバトラー倫理学の主要問題を検討する。
件名 倫理学-西洋
個人件名 Butler Joseph、Sidgwick Henry
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は二部から構成される。第一部においては、バトラーを中心として近代イギリス倫理思想の展開を宗教との関係において検討し、第二部においてはバトラーがシジウィックによってなぜ注目され、評価されたかという問題意識にもとづいて、バトラー倫理学の主要問題を検討している。
(他の紹介)目次 第1部 近代イギリス倫理思想の展開と宗教―バトラーを中心として(狂信論をめぐるモア、ロック、シャフツベリー
バトラーと理神論論争
バトラーの宗教論
バトラーの道徳論 ほか)
第2部 直覚主義とシジウィック倫理学の問題(バトラーの人間本性論
バトラーの良心論と自愛
バトラーとシジウィックの直覚主義
J・S・ミルとシジウィック ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。