蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113492300 | 304/ヤ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001176835 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国主義研究 |
書名ヨミ |
テイコク シユギ ケンキユウ |
著者名 |
矢内原 忠雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤナイハラ タダオ |
出版者 |
白日書院
|
出版年月 |
1948.4 |
ページ数 |
0359 |
大きさ |
21*15 |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 人口問題 (昭和3年3月・社会経済体系所収)
-
-
2 資本蓄積と植民地 (昭和5年6月・社会科学所収)
-
-
3 超帝国主義論について (昭和5年9月・経済学論集所収)
-
-
4 軍国主義・帝国主義・資本主義の相互的関連 (昭和9年5月・国家学会雑誌所収)
-
-
5 移民の必然性と効果 (昭和7年11月・国家学会雑誌所収)
-
-
6 世界経済発展過程としての植民史 (昭和4年4月・山崎教授還暦祝賀記念経済学研究所収)
-
-
7 植民地政策より見たる委任統治制度 (昭和12年7月・国家学会五十周年記念国家学論集所収)
-
-
8 未開土人の人口衰退傾向について (昭和8年5月,6月・国家学会雑誌所収)
-
-
9 軍事的と同化的・日仏植民政策比較の一論 (昭和12年2月・国家学会雑誌所収)
-
-
10 朝鮮統治上の二三の問題 (昭和13年1月・国家学会雑誌所収)
-
-
11 支那問題の所在 (昭和12年2月・中央公論所収)
-
前のページへ