蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113391015 | 427/ス/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001165369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
理論電磁気学 |
書名ヨミ |
リロン デンジキガク |
著者名 |
砂川 重信/[著]
|
著者名ヨミ |
スナカワ シゲノブ |
版表示 |
第3版 |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
463p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
427
|
分類記号 |
427
|
ISBN |
4-314-00854-7 |
内容紹介 |
マクスウェルによって完成された古典電磁気学の基礎理論を現代的な視点に立って、組織的・体系的に解説する。物理的に重要な意味を持つと思われる例題や数式を多数掲載する。82年刊に続く第3版。 |
著者紹介 |
1925〜98年。東京都生まれ。大阪大学理学部物理学科卒業。東北大学教授等を経て、大阪大学名誉教授・理学博士。著書に「電磁気学」「量子力学の考え方」「相対性理論の考え方」など。 |
件名 |
電気磁気学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
マクスウェルによって完成された電磁気学は、自然現象の理論的記述としてもっとも完全な体系のひとつである。本書は、この古典電磁気学の理論を物理学系・工学系の学生に、組織的・体系的に理解してもらうことを目的に書かれたものである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 真空電磁場の基本法則 第2章 Maxwellの方程式の一般的性質 第3章 静止物体中のMaxwellの方程式 第4章 静電場 第5章 定常電流 第6章 静磁場 第7章 準定常電流 第8章 電磁波 第9章 電磁波の放射 第10章 運動物体の電磁気学―特殊相対論へのあゆみ 第11章 特殊相対論 第12章 電磁場と変分原理 |
内容細目表
前のページへ