蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
ゆびあそびシリーズ 4 ゆびで結ぶ
|
| 出版者 |
星の環会
|
| 出版年月 |
1999.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4011703594 | J59/ユ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
苗穂・本町 | 3410009132 | J75/サ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
750 594.3 750 594.3
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001142042 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ゆびあそびシリーズ 4 ゆびで結ぶ |
| 書名ヨミ |
ユビアソビ シリーズ |
| 出版者 |
星の環会
|
| 出版年月 |
1999.4 |
| ページ数 |
47p |
| 大きさ |
18×18cm |
| 分類記号 |
750
594.3
|
| 分類記号 |
750
594.3
|
| ISBN |
4-89294-250-2 |
| 内容紹介 |
ゆびを使えば脳はフル回転。ゆび先は健康のキーワード。小さな子からお年寄りまで、ゆびと頭を結ぶあそびをわかりやすく紹介。マットやボウタイ、ポシェットなどが、紐をゆびで結ぶだけで作れます。 |
| 件名 |
工作、編物 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
著者はつねづね、時間貴族の高齢者の技を子どもたちにうまく伝授できないものかと思ってきました。ゆび結びはその技としてはピカイチのもの。できあがった作品も素敵ですが、ゆびをフルにつかい、考えながらできあがっていくその過程の楽しさはそれ以上です。こういう技をとおして大人も子どもも、互いに人の輪をひろげていけたらいいですね。ただ眺めているだけでなく、さあ手ゆびを動かして一緒にはじめてみましょう。 |
| (他の紹介)目次 |
1 やさしいひとえ結び(花びんしき 健康マット ほか) 2 鎖目を作りましょう 3 鎖目に、ひとえ結びで網目糸をつけていく(ボータイ) 4 網目に鎖目をとおしましょう(テーブルセンター 足カバー ほか) |
内容細目表
前のページへ