検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

どうぶつたちのふゆのよる     

著者名 ダニエル・サンスーシ/さく・え   かわら かなえ/やく
出版者 新世研
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112404884J/ド/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 西岡5011526927J/ド/絵本2E5絵本一般貸出在庫  
3 山の手7011524043J/ド/大型本J40絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001128685
書誌種別 図書
書名 どうぶつたちのふゆのよる     
書名ヨミ ドウブツタチ ノ フユ ノ ヨル 
著者名 ダニエル・サンスーシ/さく・え
著者名ヨミ ダニエル サンスーシ
著者名 かわら かなえ/やく
著者名ヨミ カワラ カナエ
出版者 新世研
出版年月 1999.2
ページ数 1冊
大きさ 28×28cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-88012-041-3
内容紹介 真冬をむかえた夜の森では、どうぶつたちがうごきだします。これからは、北国の夜のはじまり。夜の森は、どうぶつたちのものです。冬の森を徘徊する動物たちの姿を描いた絵本。
著者紹介 1978年にイラストレーターとしてデビュー。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あかりがまだともっている森の中の家。夜が深まると、そのあかりも消えてしまう。そして森は動物たちのものとなり、次々に現われる。まずあたりを取りしきるような存在、みみずく。人間の住居や、森に繁る松の上を飛び回わって、なわばりをたしかめる。だが、ほかに同じなわばりを共有する動物もいる。コヨーテ、きつね、ピューマ、やまあらし、野うさぎ、ヤマネコ、ビーバー、いたち、アライグマ、かわうそ、シカ…夜の森の動物たちはじつに多い。そして最後は、またすべて取りしきるみみずくが登場するが、陽が昇ると、本当の支配者、人間がまたもどってくる。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。