検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

歴史の瞬間とジャーナリストたち 朝日新聞にみる20世紀    

著者名 五十嵐 智友/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112413059070.6/イ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2011572233070/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4011564533070/イ/図書室3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
070.67 070.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001128634
書誌種別 図書
書名 歴史の瞬間とジャーナリストたち 朝日新聞にみる20世紀    
書名ヨミ レキシ ノ シュンカン ト ジャーナリストタチ 
著者名 五十嵐 智友/著
著者名ヨミ イガラシ チユウ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.2
ページ数 473,38p
大きさ 22cm
分類記号 070.67
分類記号 070.67
ISBN 4-02-257336-8
内容紹介 1879(明治12)年1月25日、朝日新聞第1号発行。それから120年。朝日新聞は20世紀をどう報じてきたのか。「革命と戦争の世紀」を記者群像で綴る、ヒューマン・ドキュメント社史。
著者紹介 1937年生まれ。朝日新聞名古屋本社編集局長などを歴任し、現在、朝日新聞社史総監修者兼社史編修顧問。愛知学院大学教授も務める。訳書に「ヒトラー独裁下のジャーナリストたち」など。
件名 朝日新聞社
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朝日新聞は20世紀をどう報じたか。「革命と戦争の世紀」を記者群像で綴るヒューマン・ドキュメント社史。
(他の紹介)目次 第1章 近代ジャーナリズムへの跳躍、池辺三山、論説に紙面に陣頭指揮
第2章 報道の国際化、紙面の大衆化、時代を先取りした甲子園野球
第3章 憲政擁護を掲げ官閥と闘う、「白虹事件」弾圧で存亡の試練
第4章 社屋炎上、大阪へ急使四班、「危機処理」奏功、いち早く復興
第5章 圧力の中で普選、軍縮を唱導、満州事変勃発後に社論を転換
第6章 銃剣の反乱部隊、東朝を襲う、「神風」号の栄光と日中戦争報道
第7章 太平洋戦争下の多難な道、言論統制の強圧、総力戦に協力
第8章 宣言「国民と共に立たん」、GHQの新聞統制下で苦闘
第9章 60年安保、独自の改正論、米ソの対決、激動の証言者たち
第10章 ベトナム戦争解決を訴えて、激動の中の中国・石油危機報道
第11章 新聞の役割を掘り起こす、21世紀へ向け変革の中の挑戦


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。