検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

商法の楽しい読み方   KAWADE夢文庫  

出版者 河出書房新社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 太平百合原2410100313325/シ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
325 325
商法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001111125
書誌種別 図書
書名 商法の楽しい読み方   KAWADE夢文庫  
書名ヨミ ショウホウ ノ タノシイ ヨミカタ 
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.12
ページ数 216p
大きさ 15cm
分類記号 325
分類記号 325
ISBN 4-309-49270-3
件名 商法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 78億円の小切手を拾って、謝礼金で大もめ!「印」「印鑑」「印影」「印章」は同じと思ったら大間違い…など一般人も必読の商法おもしろ常識集。
(他の紹介)目次 1 78億円の小切手を拾って謝礼金めぐり大もめ!―興味津々の裁判で出たびっくり判決
2 えっ、資本金が一円でも会社をつくれるって?―会社の設立から、哀れ倒産までの大疑問
3 商談で生返事すると「承諾」と見なされる?!―商売に関する意外にシビアな法常識
4 株券を持ってないのに“株主”とはどういうこと?―株を買う前にこれだけは知っておきたい
5 「印」「印影」「印章」「印鑑」はそれぞれ違うってご存じ?―わかればナットク、商法の用語と基礎知識
6 手形に収入印紙を貼り忘れると脱税になる?!―手形や小切手の疑問が解ける
7 訴訟はどこの裁判所で起こしてもいいの?―優秀な弁護士を味方につけて、いざ裁判!


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。