検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ユートウピアと千年王国 思想史的研究    

著者名 田村 秀夫/著
出版者 中央大学出版部
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110081650309.2/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0115685372309.2/タ/書庫寄託一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
309.2 309.2
ユートピア 千年王国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001105643
書誌種別 図書
書名 ユートウピアと千年王国 思想史的研究    
書名ヨミ ユートウピア ト センネン オウコク 
著者名 田村 秀夫/著
著者名ヨミ タムラ ヒデオ
出版者 中央大学出版部
出版年月 1998.10
ページ数 235,10p
大きさ 22cm
分類記号 309.2
分類記号 309.2
ISBN 4-8057-4130-9
内容紹介 世界はあらゆる時代に、常にユートウピアを持っていたという。その思想史的流れを、キリスト教の千年王国論、トマス・モア、ロマン主義を経て現代に至るまで詳細かつ緻密に論じ上げる。
件名 ユートピア、千年王国
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、著者がこの一〇年ほどのあいだに書いたユートウピアと千年王国についての論文を纏めたものである。
(他の紹介)目次 1 ユートウピアと千年王国の概念(ユートウピア概念の形成―研究史的接近
千年王国論の概念と諸類型―研究史的展望)
2 ユートウピアの展開(『ユートウピア』の成立―モアのフランドル旅行(一五一五年)
二つの革命とユートウピア―プロックホイとオウエン ほか)
3 千年王国論の発展(一七世紀―新旧イングランドにおけるピューリタン千年王国論の開花
一八世紀―啓蒙・進歩・革命と千年王国論 ほか)
4 ユートウピアと現代(ペレストロイカとユートウピア研究―ソ連・東欧における最近の動向
現代ユートウピア思想)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。