検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

装蹄師 競走馬に夢を打つ  PHP文庫  

著者名 柿元 純司/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118525674788.5/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
788.5 788.5
競馬 蹄鉄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001093899
書誌種別 図書
書名 装蹄師 競走馬に夢を打つ  PHP文庫  
書名ヨミ ソウテイシ 
著者名 柿元 純司/著
著者名ヨミ カキモト ジュンジ
出版者 PHP研究所
出版年月 1998.8
ページ数 316p
大きさ 15cm
分類記号 788.5
分類記号 788.5
ISBN 4-569-57185-9
件名 競馬、蹄鉄
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 騎手、馬主、調教師、ファン…。様々な人間の思いが交錯する競馬。その中で、あまり知られてはいないが、競走馬の足を守るべく黙々と蹄鉄を打ち続ける職人たちがいる。その名も装蹄師。たった0.1ミリの狂いがレースの帰趨を決する厳しい世界。そこから見える競馬の裏側と名馬たちの素顔とは。トウカイテイオーなど数々のG1ホースの蹄鉄を手がけた男が、自らの仕事を熱く語る。
(他の紹介)目次 前章 トウカイテイオーとの日々
第1章 三人の師―修業時代
第2章 淀の夏地獄―独立開業時代
第3章 装蹄師という仕事
第4章 競走馬の「なくて七癖」
第5章 二千頭と四千人
第6章 名馬の脚と蹄
第7章 「ガラスの脚」との闘い
第8章 馬すべてが教師
第9章 蹄と向き合う―故障と事故
第10章 装蹄の歴史と日本競馬小史
第11章 再び、装蹄に情熱と感動を―文庫版に寄せて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。