検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

数の歴史   「知の再発見」双書  

著者名 ドゥニ・ゲージ/著   南条 郁子/訳
出版者 創元社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110409158410.2/ゲ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012879346410/ゲ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7011684979410/ゲ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  
4 西野7210284068410/ゲ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 ちえりあ7900179842410/ゲ/全集一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドゥニ・ゲージ 南条 郁子
1998
410.2 410.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001068759
書誌種別 図書
書名 数の歴史   「知の再発見」双書  
書名ヨミ スウ ノ レキシ 
著者名 ドゥニ・ゲージ/著
著者名ヨミ ドゥニ ゲージ
著者名 南条 郁子/訳
著者名ヨミ ナンジョウ イクコ
出版者 創元社
出版年月 1998.4
ページ数 174p
大きさ 18cm
分類記号 410.2
分類記号 410.2
ISBN 4-422-21134-X
内容紹介 宇宙で最も普遍的な知と思われる数について、その歴史を丁寧に解き明かす。0の発見、負の数の使用、無限の考え方など、美しい絵や写真を豊富に掲載し、数と人々との関わりに迫る。
著者紹介 パリ第8大学の科学史教授。数学と映画を教える。著書に「子午線」など。
件名 数-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 数えるという行為
第2章 数字の誕生
第3章 インド式位取り記数法
第4章 数論の世界
第5章 数の世界の拡張
第6章 ゼロと無限
第7章 数と人間


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。