検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ソフトウェア社会進化論 情報通信産業の歴史と構造転換    

著者名 ポール・リルランク/著   須藤 修/著   [榊 俊吾/訳]
出版者 富士通経営研修所
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110482643007.3/リ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
007.35 007.35
情報産業 電気通信

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001068577
書誌種別 図書
書名 ソフトウェア社会進化論 情報通信産業の歴史と構造転換    
書名ヨミ ソフトウェア シャカイ シンカロン 
著者名 ポール・リルランク/著
著者名ヨミ ポール リルランク
著者名 須藤 修/著
著者名ヨミ スドウ オサム
著者名 [榊 俊吾/訳]
著者名ヨミ サカキ シュンゴ
出版者 富士通経営研修所
出版年月 1998.3
ページ数 277p
大きさ 20cm
分類記号 007.35
分類記号 007.35
ISBN 4-89459-036-0
内容紹介 「黒船・パソコン襲来」から「電子マネーのインパクト」まで、情報通信産業の歴史と構造転換の変遷をたどり、日本の情報通信技術(ICT)をめぐる政治的・社会的課題と進むべき方向を探る。
著者紹介 1955年生まれ。ボストンコンサルティンググループ勤務等を経て、現在、ヘルシンキ工科大学教授。
件名 情報産業、電気通信
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「黒船パソコン襲来」から「電子マネーのインパクト」まで。情報通信パラダイムの変遷をたどり、日本社会の課題と進むべき方向を探る。
(他の紹介)目次 第1部 ICTパラダイム論(ICTパラダイムとヒューマンウェア
日本とICT)
第2部 ICTをめぐる日本の歴史と産業構造(日本のICTをめぐる歴史
ソフトウェア産業の構造
急激な環境変化とその要因)
第3部 日本のICTをめぐる課題と論点(政策の動き―産業政策論
食物連鎖・製品認識・創造性
ソフトウェア社会論―情報社会からソフトウェア社会へ
ネットワークとパラダイム転換―電子商取引と電子マネーに焦点を当てて)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。