検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

芭蕉連句集   岩波文庫  

著者名 [松尾 芭蕉/著]   中村 俊定/校注   萩原 恭男/校注
出版者 岩波書店
出版年月 1975.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210837492911/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[松尾 芭蕉 中村 俊定 萩原 恭男
1975
911.38 911.38

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001062363
書誌種別 図書
書名 芭蕉連句集   岩波文庫  
書名ヨミ バショウ レンクシュウ 
著者名 [松尾 芭蕉/著]
著者名ヨミ マツオ バショウ
著者名 中村 俊定/校注
著者名ヨミ ナカムラ シュンジョウ
著者名 萩原 恭男/校注
著者名ヨミ ハギワラ ヤスオ
出版者 岩波書店
出版年月 1975.3
ページ数 404p
大きさ 15cm
分類記号 911.38
分類記号 911.38
ISBN 4-00-302066-9
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 許六は師・芭蕉(1644‐94)の言葉をとらえ、「発句は門人の中、予におとらぬ句する人多し。俳諧(連句)においては老翁が骨髄と申されける事毎度也」と記している。芭蕉の魅力は連句捌きのうまさにある。蕉風成立以後の歌仙95巻(『七部集』所収のものは除く)を年代順に収め、周到綿密な校注を加えて、その捌きの妙技を堪能できるよう努めた。
(他の紹介)目次 貞享元年
貞享二年
貞享三年
貞享四年
元禄元年
元禄二年
元禄三年
元禄四年
元禄五年
元禄六年
元禄七年
参考
付録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。