検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

書いては書き直し   ニール・サイモン自伝  

著者名 ニール・サイモン/著   酒井 洋子/訳
出版者 早川書房
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110855152932.7/サ/1階図書室69A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012173083932/サ/図書室17一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニール・サイモン 酒井 洋子
1997
932.7 932.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001049408
書誌種別 図書
書名 書いては書き直し   ニール・サイモン自伝  
書名ヨミ カイテ ワ カキナオシ 
著者名 ニール・サイモン/著
著者名ヨミ ニール サイモン
著者名 酒井 洋子/訳
著者名ヨミ サカイ ヨウコ
出版者 早川書房
出版年月 1997.12
ページ数 436p
大きさ 20cm
分類記号 932.7
分類記号 932.7
ISBN 4-15-208130-9
内容紹介 60年代以降、ブロードウェイでニール・サイモンの作品が上演されなかった年は殆どない。しかも大半がロングラン。「書けば当たる作家」はいかに生まれたのか。創作と人生のかかわりをユーモラスに語る芸術家の半自叙伝。
著者紹介 1927年アメリカ生まれ。テレビの放送作家を経て劇作家となり、次々にヒット作を連発、ブロードウェイで最も成功した劇作家となる。代表作に「裸足で散歩」「おかしな二人」など。
個人件名 Simon Neil
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 1960年代以降、ブロードウェイでニール・サイモンの作品が上演されなかった年は殆どない。しかもその大半が数年にわたるロングラン。“書けば当たる作家”はいかに生まれたのか。創作と人生のかかわりをユーモラスに語る芸術家の半自叙伝。
(他の紹介)目次 1 角笛が鳴る
2 ゲーム開始
3 バックスカウンティ
4 ブラック・マウンテンからきた娘
5 二度目のチャンス
6 リトル・シーザー
7 クリスマスの子
8 愉快なふたり
9 余波
10 ロンドンの街で
11 甘い生活
12 自分さがし
13 あの頃はよかった
14 スイートの人生
15 天井の亀裂
16 ミスター・ブロードウェイ
17 負け犬たち
18 センター・コート
19 「海外自由自在」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。