検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

楽に生きるのも、楽じゃない     

著者名 春風亭 昇太/著
出版者 東京書籍
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017663576914.6/シユ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2112204637914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東区民3112250992914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 南区民6112084345914/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001041629
書誌種別 図書
書名 楽に生きるのも、楽じゃない     
書名ヨミ ラク ニ イキル ノモ ラク ジャ ナイ 
著者名 春風亭 昇太/著
著者名ヨミ シュンプウテイ ショウタ
出版者 東京書籍
出版年月 1997.11
ページ数 214p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-487-75492-5
内容紹介 お茶の間でもできるママさんコーラスのマニュアル、親戚のおじさんの話、ハトやフグ、バカ貝、焼きトン、ハムレットやら、貧しいけれど楽しい青春など、自らの体験を生き生きと描く。
著者紹介 1959年静岡県生まれ。東海大学文学部卒業後、春風亭柳昇門下となる。92年真打ち昇進。著書に「ぼくがモスラを好きなわけ」がある。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人生とはなにか。愛とは。そして勇気とは…。この本を読んでも、それはぜんぜんわかりません。でも、ママさんコーラスとか、親戚のおじさん、ハトやフグ、バカ貝、雪見鍋に焼きトン、ハムレットやら、貧しかったけれど楽しい青春とか、そういうことがいっぱい書いてあります。今世紀最後の天才、春風亭昇太の驚異の書き下ろしエッセイ集。
(他の紹介)目次 ママさんコーラス入門
雪見鍋
みんなで元気に歌おう「昇太の応援歌」
夢をかなえるのはむずかしい
イルカを食べろ
おじさんのこと
またまた歌をつくってみた
仕事の話
カレーパンのこと
弟子希望者列伝〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。