蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012068293 | 289/ソ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
ふしこ | 3210881250 | 289/ソ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001039276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新宿中村屋相馬黒光 |
書名ヨミ |
シンジュク ナカムラヤ ソウマ コッコウ |
著者名 |
宇佐美 承/著
|
著者名ヨミ |
ウサミ ショウ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
447,5p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-08-774289-X |
内容紹介 |
パン屋の主人は明治初頭の生まれ。9人の子を産み、店を繁盛させる一方、芸術家や文人を集めてサロンの女王として輝いた。革命家を匿い、恋もして80年の生涯を全うする。時代に先駆けて激しく生きた侍の娘の生涯を描く。 |
著者紹介 |
1924年中国・天津生まれ。東京大学社会学部卒業。朝日新聞入社後、社会部記者、出版局編集委員などを経て、現在、記録文学作家。著書に「池袋モンパルナス」「原爆の図物語」など。 |
個人件名 |
相馬 黒光 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
時代に先駆けて激しく生きた侍の娘。パン屋の女主人は明治初頭の生まれ。九人の子を産み店を繁盛させ、芸術家や文人を集めてサロンの女王として輝いた。革命家を匿い恋もして80年の生涯を全う。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ CHEZ MOI(私の家に) アンビシャス・ガール 文明開化 侍女塾 結婚の条件 信濃路 つかのまの歓び 嫁御脱出 書生パン屋開店 彫刻家の恋 サロンの女王〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ