蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900088589 | 319/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-イタリア-歴史 岩倉使節団
明治留守政府
笠原 英彦/著
世界の中の日本の役割を考える : …
芳賀 徹/[ほか…
幕末維新使節団のイギリス往還記 :…
松村 昌家/著
特命全権大使米欧回覧実記 :…総索引
水澤 周/作成
誇り高き日本人 : 国の命運を背負…
泉 三郎/著
岩倉使節団における宗教問題
山崎 渾子/著
特命全権大使米欧回覧実記 : 現…1
久米 邦武/編著…
特命全権大使米欧回覧実記 : 現…2
久米 邦武/編著…
特命全権大使米欧回覧実記 : 現…3
久米 邦武/編著…
特命全権大使米欧回覧実記 : 現…5
久米 邦武/編著…
特命全権大使米欧回覧実記 : 現…4
久米 邦武/編著…
岩倉使節団という冒険
泉 三郎/著
明治維新と西洋文明 : 岩倉使節団…
田中 彰/著
岩倉使節団の再発見
米欧回覧の会/編
岩倉使節団『米欧回覧実記』
田中 彰/著
岩倉使節団の歴史的研究
田中 彰/著
欧米から見た岩倉使節団
イアン・ニッシュ…
写真・絵図で甦る堂々たる日本人 :…
泉 三郎/著
ヴェネツィアと日本 : 美術をめぐ…
石井 元章/著
白い崖の国をたずねて : 岩倉使節…
宮永 孝/著
堂々たる日本人 : 知られざる岩倉…
泉 三郎/著
維新の科学精神 : 『米欧回覧実記…
高田 誠二/著
『米欧回覧実記』を読む : 187…
西川 長夫/編,…
岩倉使節団『米欧回覧実記』
田中 彰/著
『米欧回覧実記』の学際的研究
田中 彰/編著,…
アメリカの岩倉使節団
宮永 孝/著
特命全権大使 米欧回覧実記5
久米 邦武/編,…
特命全権大使 米欧回覧実記4
久米 邦武/編,…
特命全権大使 米欧回覧実記3
久米 邦武/編,…
特命全権大使 米欧回覧実記2
久米 邦武/編,…
アメリカ100年の旅 : 新・米欧…
市岡 揚一郎/著
特命全権大使 米欧回覧実記1
久米 邦武/編,…
明治四年のアンバッサドル : 岩倉…
泉 三郎/著
特命全権大使米欧回覧実記5
久米 邦武/編,…
特命全権大使米欧回覧実記4
久米 邦武/編,…
特命全権大使米欧回覧実記3
久米 邦武/編,…
特命全権大使米欧回覧実記1
久米 邦武/編,…
特命全権大使米欧回覧実記2
久米 邦武/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001028428 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩倉使節団とイタリア |
書名ヨミ |
イワクラ シセツダン ト イタリア |
著者名 |
岩倉 翔子/編著
|
著者名ヨミ |
イワクラ ショウコ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
1997.8 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
319.1037
|
分類記号 |
319.1037
|
ISBN |
4-87698-046-2 |
内容紹介 |
小国分立から、統一へ。共通する問題を抱えていたイタリアと日本。両国の近代化の担い手たちは、お互いをどうとらえ、何を思ったのか。知られざる使節団史を、イタリア側の資料から明らかにする。 |
件名 |
日本-対外関係-イタリア-歴史、岩倉使節団 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
小国分立から、統一へ―共通する問題を抱えていたイタリアと日本。両国の近代化の担い手たちは、お互いをどうとらえ、何を思惑したのか。知られざる使節団史を、イタリア側の資料から明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 日伊の近代化(日伊交流に見られる問題点 近代化と言語の変容―イタリアと日本の場合) 第2部 イタリア側資料から見た岩倉使節団―岩倉使節団のイタリアにおける行程図(イタリア訪問以前の動き カゼルタ王宮訪問 ヴェネツィア訪問を中心として ほか) 第3部 岩倉使節団とその周辺(イタリアの岩倉使節団―日伊関係黄金時代(一八七三〜一八九六)のあけぼの 岩倉使節団の国際的背景 岩倉使節団の時代における絹と日伊通商関係 ほか) |
内容細目表
前のページへ