検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

もうひとりのわたし   ギュンター・アイヒ放送劇集  

著者名 ギュンター・アイヒ/著   竹中 克英/訳   新津 嗣郎/訳
出版者 松籟社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017617614942.7/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512665224942/ア/図書室21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
942.7 942.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001004409
書誌種別 図書
書名 もうひとりのわたし   ギュンター・アイヒ放送劇集  
書名ヨミ モウ ヒトリ ノ ワタシ 
著者名 ギュンター・アイヒ/著
著者名ヨミ ギュンター アイヒ
著者名 竹中 克英/訳
著者名ヨミ タケナカ カツヒデ
著者名 新津 嗣郎/訳
著者名ヨミ ニイツ ツグオ
出版者 松籟社
出版年月 1997.4
ページ数 292p
大きさ 22cm
分類記号 942.7
分類記号 942.7
ISBN 4-87984-188-9
内容紹介 これはつかの間の夢なのか? それとも果てしなく続く悪夢なのか? 夢が<わたし>をこの世界ではない別の世界へ拉致する。「夢」「エジン・ゴル河畔の夢」など、アイヒの放送劇8編を収録。
著者紹介 1907〜72年。ドイツ生まれ。ベルリンとパリでシナ学を、ライプチッヒで経済学および商学を学ぶ。27年から詩や散文を、31年から放送劇を発表しはじめる。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 この奇妙な不眠の夢のために。夢が「わたし」をこの世界ではない別の世界へ拉致する。これはつかの間の夢なのか?それとも果てしなく続く悪夢なのか?わたしが夢をみているのか?それともあなたが「わたし」という夢をみているのか?主人公たちの「現実」は溶けだし、古い「現実」から新しい「現実」へと向かって苦闘する。アイヒの作品はこのもっとも危険な瞬間を読者に体験させる。
(他の紹介)目次 エジン・ゴル河畔の夢
大草原の足跡―オールド・シャターハンドとヴェネトゥの一族の滅びゆく世界から
エル・クヴェートへ赴くなかれ―または、商人モハラッブの二重の死

もうひとりのわたし
ヴェニスの眺め
ビロフスキー氏の客人たち
ヴィテルボの娘たち


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。