検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夢はふる雪のように 八十六歳の独居窓    

著者名 高橋 喜平/著
出版者 日貿出版社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512639112914/タ/図書室18,19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 喜平
1997
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000999305
書誌種別 図書
書名 夢はふる雪のように 八十六歳の独居窓    
書名ヨミ ユメ ワ フル ユキ ノ ヨウニ 
著者名 高橋 喜平/著
著者名ヨミ タカハシ キヘイ
出版者 日貿出版社
出版年月 1997.3
ページ数 196p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-8170-8007-8
内容紹介 NHKテレビの特別番組で痴呆症の妻の看護の様子が放映され、反響を呼んだ著者。5年前より独居生活となり、老後を自分らしく生きているという著者が、介護の問題や高齢化社会、高齢者自身の生き方について語る。
著者紹介 1910年秋田県生まれ。日本雪氷学会名誉会員。雪や自然に関する研究と文筆活動を続ける。著書に「日本の雪と氷」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誰にでも訪れる老後を自分らしく生きている著者が、毎日の暮らしぶり、ボケや介護すること、死について、明るく前向きに語り、社会や行政に対して率直に要望する。性や女性についても、愉快に大らかな語り口で告白する。これからの高齢者の諸問題を考える上で示唆に富む、共感と納得のエッセイ。
(他の紹介)目次 独居窓(『八十一歳、茜さす旅』
『愛は限りなく』 ほか)
女性は太陽(敬老会のこと
最高齢記録の山登り ほか)
追幻境(わたくしの雪女
ボケについて ほか)
冬雪夏草(冬虫夏草との出合い
今も現役カメラマン ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。