検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ぶんやかたりぐさ     

著者名 岡本 文弥/著
出版者 新日本出版社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110260411768.5/オ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000971334
書誌種別 図書
書名 ぶんやかたりぐさ     
書名ヨミ ブンヤ カタリグサ 
著者名 岡本 文弥/著
著者名ヨミ オカモト ブンヤ
出版者 新日本出版社
出版年月 1996.10
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 768.56
分類記号 768.56
ISBN 4-406-02471-9
内容紹介 新内岡本流の家元として、101歳で亡くなるまで生涯現役を貫いた著者のエッセイ集。反戦・反骨の芸魂、創作新内にかける情熱を洒脱に語る。味わい深い自筆イラスト等も多数収録した待望の一冊。
著者紹介 1895年東京生まれ。新内語りの母の影響を受けて育ち、母とともに岡本流を再興、家元となる。人間国宝として創作新内に最晩年まで意欲を燃やす一方、著書も数多い。96年、101歳で没。
個人件名 岡本 文弥
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生涯現役を貫いて101歳、反戦・反骨の芸魂を洒脱に語る待望のエッセイ。写真・自筆イラスト60点余所収。
(他の紹介)目次 谷中寺葉ざくら帖
ずいひつ・みちくさ手帖
よみもの・新内四季
新内ものがたり


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。