蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0017651522 | 501.2/フ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000954934 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
低温環境下の伝熱現象とその応用 |
書名ヨミ |
テイオン カンキョウカ ノ デンネツ ゲンショウ ト ソノ オウヨウ |
著者名 |
福迫 尚一郎/共著
|
著者名ヨミ |
フクサコ ショウイチロウ |
著者名 |
稲葉 英男/共著 |
著者名ヨミ |
イナバ ヒデオ |
出版者 |
養賢堂
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
476p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
501.26
|
分類記号 |
501.26
|
ISBN |
4-8425-9615-5 |
内容紹介 |
地球の温度が上昇すると海面が上がるというが、実際に海水中で海氷が溶ける様を観察すると実に様々な興味深い現象が起こる。低温環境下に水分があると伝熱に際し相変化を起こすが、その様々な因子と技術を纏めた書。 |
件名 |
熱伝達 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
氷、海氷、雪層、霜層、凍土およびその他低温物質の物性 水の凍結問題 氷層の融解問題 霜層・雪層の形成と融解 着氷および船体着氷 海氷などの凍結問題 多孔性物質の凍結・融解 水の凍結、氷の融解現象の工学的利用 |
内容細目表
前のページへ