検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大気電気学     

著者名 北川 信一郎/編著
出版者 東海大学出版会
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017608423451.7/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000946265
書誌種別 図書
書名 大気電気学     
書名ヨミ タイキ デンキガク 
著者名 北川 信一郎/編著
著者名ヨミ キタガワ ノブイチロウ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1996.6
ページ数 200p
大きさ 22cm
分類記号 451.77
分類記号 451.77
ISBN 4-486-01375-1
内容紹介 地球物理学上の興味だけでなく、最近では雷災防止、大気汚染などの社会的観点からも重要視される大気電気現象を扱う大気電気学の最新の知見を網羅した概説書。
件名 空中電気
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 電気が自然界で、どのように発生・消滅・作用しているか。これを知るには、電気・電子工学からの類推ではなく、それ自体の動きを把握し、考察しなければならない。これを系統化した科学が大気電気学である。本書は、大気電気学の根幹とその最新の成果を詳述している。
(他の紹介)目次 1章 大気電気学の成り立ち
2章 地球をめぐる大気層
3章 イオンとエアロゾル
4章 大気電界と空地電流
5章 雲中の電荷生成、対流雲と雷雲
6章 雷放電


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。