検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カルスト その環境と人びとのかかわり    

著者名 漆原 和子/編
出版者 大明堂
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110421674454.5/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
454.5 454.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000933537
書誌種別 図書
書名 カルスト その環境と人びとのかかわり    
書名ヨミ カルスト 
著者名 漆原 和子/編
著者名ヨミ ウルシバラ カズコ
出版者 大明堂
出版年月 1996.3
ページ数 325p
大きさ 22cm
分類記号 454.5
分類記号 454.5
ISBN 4-470-60014-8
内容紹介 日本地理学会カルスト地域研究グループによる研究報告書。内容は国内のカルスト用語の整理、定義付け確認、国内のカルスト現象と人間活動の研究。世界的視野で問題点を収集、地理学的立場から提言。
著者紹介 1943年岩手県生まれ。法政大学大学院人文科学研究科地理学専攻博士課程修了。農学博士(筑波大学)。駒沢大学文学部助教授。著書に「自然環境の生いたち」、他に訳書も。
件名 カルスト
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1部 カルストと人びと(カルストと人
カルスト地域の多彩な利用
石灰岩の利用と保全
鍾乳洞の利用と保護)
2部 カルスト地域の自然環境(カルスト地域の形成
鍾乳洞とその環境
カルスト地域の地下水
サンゴ礁とカルスト)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。