検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

南画の基礎知識     

著者名 苫野 蕙山/著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110333986721.7/ト/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000907060
書誌種別 図書
書名 南画の基礎知識     
書名ヨミ ナンガ ノ キソ チシキ 
著者名 苫野 蕙山/著
著者名ヨミ トマノ ケイザン
版表示 第3版
出版者 雄山閣出版
出版年月 1995.11
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 721.7 722.2
分類記号 721.7 722.2
ISBN 4-639-00670-5
内容紹介 中国、日本、現代日本南画について多くの作品を掲げ、各時代の画風の特徴、変遷、発展のありよう、現代南画の現況を説く。さらに画家小伝、用語、材料、道具、形式などについても解説する。第3版。
著者紹介 1911年生まれ。大東文化学院卒業。漢文学を専攻。田口石田、日下部道寿らに学ぶ。著書に「中国墨竹名品の鑑賞と技法の解説」がある。
件名 南画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 南画は中国の南宗画、北宗画をはじめさまざまな様式を混用しておりいわば日本的に摂取し、日本的に発展させた絵画の世界で当然、いま人気絶頂の水墨画も含まれている。いま人気絶頂の水墨画その源流、その全容!
(他の紹介)目次 中国の文人画・南宗画(南宗画について
唐の絵画
五代の絵画
宋の絵画
元の絵画
明の絵画
清の絵画
南宗画家小伝―中国編)
日本の南画(日本の南画
南画勃興の基礎
南画の先駆者
南画の開花
南画の隆盛から衰退へ
明治以降の南画)
現代の南画団体
南画家小伝―日本編
南画家小伝―現代編
南画便覧(南画関係の術語・用語の略解
絵事の用具・材料
画の型
絵絹の等級と寸法の規格
表装とその種類
現代南画作家名・団体名一覧表)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。