検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

碁打ち・将棋指しの誕生   平凡社ライブラリー  

著者名 増川 宏一/著
出版者 平凡社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311643734795/マ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900081436795/マ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
囲碁-歴史 将棋-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000902234
書誌種別 図書
書名 碁打ち・将棋指しの誕生   平凡社ライブラリー  
書名ヨミ ゴウチ ショウギサシ ノ タンジョウ 
著者名 増川 宏一/著
著者名ヨミ マスカワ コウイチ
出版者 平凡社
出版年月 1995.10
ページ数 249p
大きさ 16cm
分類記号 795.021 796.021
分類記号 795.021 796.021
ISBN 4-582-76119-4
内容紹介 盤上の遊戯をなりわいとする人々は、いつ、どのように現れたのか。中世・近世の交・公家や僧侶の日記をひもとき、愛好の様、ゲームの変遷等を描く。1987年刊「遊芸師の誕生」の改題。
著者紹介 1930年長崎市生まれ。旧制甲南高等学校卒業。以来、将棋史および盤上遊戯史を研究。大英博物館リーディングルーム・メンバー、将棋博物館顧問を務める。著書に「さいころ」「碁」ほか。
件名 囲碁-歴史、将棋-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 盤上の遊戯をなりわいとする人々は、いつ、どのように現れたのか。中世‐近世の交、公家や僧侶の日記をひもとき、愛好の様、ゲームの変遷そして徳川幕府の扶持を受けるに至る“上手”たちの姿を鮮やかに描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 遊戯用具
第2章 愛好者の増加
第3章 碁打ちの登場
第4章 普及の過程
第5章 碁打ち・将棋指し
第6章 遊芸の認知
第7章 継続と発展
第8章 今後の課題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。